保育士リンク

保育士リンク

保育所で1人で保育しています

Q. 30歳から保育士になりました。

福祉の専門学校を卒業してから、去年まで接客業をしていました。

前職を退職してからは資格を活かして働きたいと考えるようになり、先月から無認可保育園で働くようになりました。

大きな保育園ではありませんので、2歳児~5歳児の20人の子どもを、大きなフロアで見ています。

資格はありますが経験はありませんので、初日は他の先輩の保育士さんに付いていただいて、一日過ごしました。

慣れるまでこのパターンで教わるのかと思っていたのですが、翌日からはその先生は午前中で帰ってしまって、午後からは私1人となりました。

今までも正社員とパートの二人しかおらず、交代で1人で見ていたとのことで、保育どころではなく、あちらこちらで叩いた噛んだ喧嘩やなにやらでぐちゃぐちゃです。

子ども達も全く私の言うことを聞いてくれませんから、痣が残るほどの叩き合いになって、保護者様からどうなっているのかと聞かれる始末。

前の正社員さんが突然辞めてしまったとのことだったのですが、そりゃ辞めたくなるのも頷ける、と妙に納得してしまいました。

全て一人で日案から連絡帳から、制作物や書物もこなして、今では外遊びは午前中のみですが、夏が過ぎると午前、午後と外遊びをすることとなっていいますから、怖くて仕方ありません。

不安だということを直接そのパートの方や園長にも伝えたのですが、今までずっとこの状態でやってきたと言われておしまいでした。

また、先生は正社員だから、と責任を事ある毎に負わされるような形となっており、体力的にも精神的にも追い詰められていることを感じます。

今から辞めたいと申し出ることも気まずいです。

同じような保育園で働いた経験の方がいれば、何かアドバイスをいただけないでしょうか。

 

A-1. 辞めることが気まずい云々といった話ではなく、今のまま我慢していても、結局続かないでしょうね。

個人的にはさっさと新しい職場を探すことをオススメします。

私の彼女も以前似たような環境で働いていました。

かなりブラックな職場で働いており、彼女が家に持ち帰った仕事を私が手伝わなければ間に合わないほどでした。

転職先で環境が良くなるとは限りませんから、転職が正しい方法だとは必ずしも言い切れませんが、仕事のせいで人生を棒に振るようなことはどうかと思いますよ。

彼女は結局転職して、それまでの環境とはまったく違う環境になったとのことで、かなり楽になったということを聞きました。

教えて!goo 保育士リンク