保育士リンク

保育士リンク

保育士として働くか、それ以外の職業で働くか

Q. 臨時保育士として知的障害児施設勤務している25歳、女性です。
職場の3割は正職員ですが、残りの7割は臨時保育士です。
私はこの職場に勤めはじめてから1年目なのですが、先日、園長先生から、今年度いっぱいで・・ということを言われてしまいました。
とてもショックだったのですが、あと1ヶ月もありませんから、泣いている暇もなく、転職先を探さなければなりません。
母親や今の職場の先輩に相談したところ、保育所でパートタイムとしてひとまず働いてはどうか、ということをオススメされたのですが、1日に4時間~6時間ほどしか働けませんから、収入面に不安があります。
現在勤めているところも年収はそんなに多くありませんが、なんとかやりくりしながらコツコツ貯金していました。
ですが、パートで働いていて、貯金すらできないのではないか、と心配です。
子どもは大好きなのですが、強い信念を持っているというわけでもなく、アルバイトでもいいからどうしても子どもに関わる仕事がしたい、というわけではありません。
あと3ヶ月もすれば26歳になりますから、今後結婚することも考えると、貯金はしておきたいと考えています。
そこで、保育職で仕事を探して頑張るか、全く別の職業に転職するか、悩んでいます。
別の職業に転職する場合、残業が少なく、落ち着いた環境で働ける職種が良いと考えています。
携帯ショップの仕事が楽だということを耳にしたのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
病院内の院内保育の求人もあったのですが、元看護師の友人に、院内保育はかなり大変ということを聞いて、悩んでいます。

A. 転職を繰り返しています。
給料が少ないということが理由で、製造業から、今はITエンジニアになりました。
以前は転職をよく考えていたのですが、今の職場に落ち着くことを考えています。
というのも、前職の倍以上の給料が貰えるようになって、今後も昇給が見込めるからです。
やりたい仕事と、実際にやる仕事が一致するとは限りません。
ITエンジニアでも徹夜することもたまにありますし、9時前に帰ることはまずできませんが、相応の報酬を貰っているという実感がありますから、仕方ないとも思います。
やはり大切なのは、自分が最も優先したいものが何なのか、ということをじっくり考えることではないかと思います。
優先したいことを箇条書きでも書き出して、1位から順に優先順位を付けてみてください。
仕事は生活の大半を占めることになりますから、その選択はとても重要だと思います。
どんなに悩んでも悩み足りないということはないで、悩むだけの価値があるものだと思います。

 

Yahoo!知恵袋 保育士リンク